○○のお店 本文へジャンプ
リンク先一覧

赤間駅
上り時刻表
下り時刻表


◆赤間駅北口土地区画整理事業



◆東海大学福岡短期大学




日本赤十字九州
国際看護大学




福岡教育大学



グローバルアリーナ
お勧めスポット


宗像のJR沿線沿いには何があるの?

 赤間駅前は大きく変わります。区画整理事業で赤間駅も綺麗になりました!

赤間駅南口
くりえいとサンリブ 明屋書店
そうです。ゆめタウンがある出口が南側になります。こちら側を先に区画整理したのできれいになりました。北口出口もかなり出来上がっていますがまだビルが建つようですよ!
赤間駅北口土地区画整理事業を参考にしてください。
宗像での買い物は赤間駅近くのサンリブでしょう。色んな商業施設がまとまっています。ショッピング、飲食、遊び、病院などがあるのでなにかと便利!でも激安の店は他にあります。それはルミエールとダイレックスの二強です。行って損はないでしょう! 宗像市で一番大きな書店です。
専門書に関しては天神まで足を延ばさないと無理ですけど、一般の書籍は何とか事足りるでしょう。
くりえいとサンリブの一角にあるのですぐ分かると思います。
ちなみに九州一の蔵書は「ジュンク堂」です。もしよかったら天神まで行ってみてはどうですか。

レストラン「ハイポー」 24時間オープンの店 宗像大社
宗像市でステーキ&ハンバーグを食べたいな〜って思ったら、ここ「ハイポー」がお薦めです。
まずはお手軽にランチで味の確認と行きませんか?
1000円前後でランチを提供中です。
場所はどこかって?
稲元のディスカウントショップ「ルミエール」の隣りに位置していると言ったほうが分り易いかもしれません。是非一度、食してみてはいかがですか? 
コンビニ以外で24時間オープンの店は少ないのですが、ここ「サニー」は普通のスーパーマーケットで尚且つ24時間開いている店ということで、重宝しています。コンビニでは野菜、肉など生鮮食料品がないのが欠点ですが、夜中にどうしてもキャベツが食べた〜い時はどうしますか?夜中に運転してここへ来るのもいいかも。駐車場も広いし問題なし! 宗像を訪れて必ず行く場所は?
やはり、宗像大社でしょうね。交通安全の祈願をしてくれるので、新車を購入したら必ずここにお参りに来る人が多いようです。
なぜ交通安全かって?
それは現地に行ってみるか、ネットで確認してみてください。
納得していただけると思います。